参加事前登録
受付期間 2023年9月1日~12月16日

The Kyushu Orthodontic Society
第19回九州矯正歯科学会学術大会演題募集について
演題登録期間:9月1日(金) ~9月19日(火)
【演題申込の注意事項】
【抄録作成の注意事項】
【倫理的配慮および利益相反に関するチェックリスト作成の注意事項】
演題登録方法は会員のページもしくは、大会第二報を参照してください。
九州矯正歯科学会 会員各位
向暑の候、会員の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
この度、第19回九州矯正歯科学会学術大会を、下記のように開催することとなりましたのでご案内いたします。ウィズ・ポストコロナのフェーズとなり、対面での開催を予定しておりますが、引き続き、オンデマンド大会も開催する予定です。発表者の方には、可能な限りオンデマンド発表にもご協力いただきたいと存じますので、ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。
1.会期:2024年1月27日(土)12:20~18:00(予定)(懇親会18:30開始予定)
28日(日) 9:00~13:10(予定)
2.会場:鹿児島県歯科医師会館(〒892-0841鹿児島市照国町13番15号)
3.テーマ:質の高い矯正歯科治療を目指して -多様化する患者ニーズへの対応-
4.大会開催形式:対面およびオンデマンド形式
5.一般演題:口演(学術、症例)、学術展示、症例展示、症例報告、症例呈示
6.演題登録期間:9月1日(金)~9月19日(火)
演題登録期間の延長は行いませんので、必ず期間内にお申し込みください。
7.大会参加(事前)登録期間:9月1日(金)~12月15日(金)
宿泊案内はございません。宿泊の必要な方は、各自でご準備いただきますよう、お願いいたします。
なお、学術大会の詳細について、8月中旬に書面にてご案内いたしますので、必ずご確認ください。また、準備ができ次第、随時学会HPおよび大会HP上にて情報を掲載いたしますので、ご確認いただけると幸いです。
多くの皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております。
第19回九州矯正歯科学会学術大会
大会長 宮脇正一