第21回九州矯正歯科学会学術大会開催について

九州矯正歯科学会 会員各位

 小暑の候、会員の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

 この度、第21回九州矯正歯科学会学術大会を、下記のように開催することとなりましたのでご案内いたします。

 今大会は、対面での開催に加えてオンデマンド大会も開催する予定です。発表者の方には、可能な限りオンデマンド発表にもご協力いただきたいと存じますので、ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。

1.会期:2026年3月7日(土)12:30~18:00(予定)
           (懇親会18:30開始予定)
          8日(日) 9:00~12:40(予定)

2.会場:J:COM ホルトホール大分
    (〒870-0839大分市金池南一丁目5番1号)

3.テーマ:下顎前突治療を見直そう

4.大会開催形式:対面およびオンデマンド形式

5.一般演題:口演(学術、症例)、学術展示、症例展示、症例報告、症例呈示

6.演題登録期間:10月1日(水)~10月31日(金)
  演題登録期間の延長は行いませんので、必ず期間内にお申し込みください。

7.大会参加(事前)登録期間: 10月1日(水)~12月31日(水)締め切り(予定)
  宿泊案内はございません。宿泊の必要な方は、各自でご準備いただきますよう、お願いいたします。

 なお、学術大会の詳細について、9月中旬に書面にてご案内いたしますので、必ずご確認ください。また、準備ができ次第、随時学会HPおよび大会HP上にて情報を掲載いたしますので、ご確認いただけると幸いです。

 多くの皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております。

第21回九州矯正歯科学会学術大会
大会長 小椋 幹記

九州矯正歯科学会学術大会 第20回記念大会

1.会期:2025 年3月1日(土)11:30~18:00(予定)
(懇親会 18:30 ホテルオークラ福岡)
      2日(日) 9:00~13:10(予定)

2.会場:アクロス福岡
(4 階:国際会議場、2 階:交流ギャラリー)

3.テーマ:
矯正ビックバン!! -これまでの20年~これからの 20 年-

4.大会開催形式:対面形式

5.一般演題:口演(学術、症例)、学術展示、症例展示、症例報告、症例呈示

6.演題登録期間:10 月 1 日(火)~10 月 31 日(木)
  例年同様オンラインのみで募集を行います。
  演題登録期間の延長は行いませんので、必ず期間内にお申し込みください。

7.大会参加(事前)登録期間:10月1日(火)~12月31日(火)

九州矯正歯科学会学術大会 第20回記念大会
  大会長 宮薗 久信

オンデマンド大会の参加登録について

下記にご留意ください。

オンデマンド大会への参加をご希望される方

 ・2月1日~15日に、オンデマンド大会の参加登録を行ってください。

 ・参加費は、当日登録と同じです。

 ・プログラム・抄録集はオンラインのみとなりますので、ご了承ください。

 ・日矯の研修ポイントの取得が可能です。

12/16迄に事前登録がお済みの方および現地大会で当日登録をされた方

 ・対面による現地大会参加の有無に関わらず、オンデマンド大会の参加が可能です。

 ・重複して登録しないよう、ご注意ください。

 ・2月7日迄に、オンデマンド大会のURLをメールでお送りいたします。

 ・いずれの大会でも、日矯の研修ポイントの取得が可能です(両大会に参加しても取得ポイントは同じです)。

日本矯正歯科学会研修ポイントについて

第19回九州矯正歯科学会の対面もしくはオンデマンド大会に参加したことで7点取得することができます。

下記のいずれの場合も、取得ポイントは7点のみです。

・対面大会のみ参加(7点)

・オンデマンド大会のみ参加(7点)

・対面およびオンデマンド大会の両方参加(7点)

なお、対面で既にポイント申請をしている方が、オンデマンド大会でポイント申請をしても、取得ポイントは7点です。対面大会でポイント申請をしていない方は、オンデマンド大会の「日矯認定医ポイント申請」から申請してください(必ずオンデマンド大会中に申請してください)。